この世の構造

小国の地域食堂〜「円」はなくとも「縁」の力で

昨日の午前中は、地域食堂ゆうあいのフードパントリー。
夕方は、ひとり親支援の阿蘇母子会のミーティング。

一億総中流と呼ばれた時代は遠い昔へと消え、現代日本には、大きな経済格差が生まれ、企業の内部留保の額は10年連続で増え、ついに500兆円を超えた。

相対的貧困率や児童相対的貧困率に加え、正確な数値は把握されていない低所得層やひとり親家庭、高齢者、非正規労働者などの「隠れ貧困」が増大。

経済格差の指標である「ジニ係数」は、今や日本はOECD加盟国中第4位。非正規労働者比率は、OECD加盟国中で最も高いと聞く。

失われた25年、安い日本、売国奴をうみ出す構造は?

国立社会保障・人口問題研究所によると、2019年の「自殺原因別死亡者数」において、生活苦が原因で自殺した人の割合は、全体の36.1%と最も多い。

昨年に続き、先日も将来に不安を持って命を絶つ人が身近に出て、皆で心痛めた。

我が国の自殺者数は、今や年間3万人を超える。人口あたりの自殺率は、米国の2倍以上で、交通事故による死亡者数を上回る。「自殺大国•日本」と言われて久しい。

今月の、子ども&地域食堂「和やか食堂」は、2月26日(日曜)。「円」はなくとも「縁」の力で負の連鎖を防ぐ一助に繋がればと思う。自分たちに《でくるしこ》を一歩一歩。

日時:2023年2月19日(日曜)18時〜(準備15時〜)
場所:TAO塾(小国町宮原908-4小国産交1F)
費用:高校生まで無料 大人(材料費200円カンパ)
申込:料理の準備の都合要予約 taojuku@me.com

#地域食堂 #子ども食堂 #地域食堂ゆうあい #和やか食堂 #小国町 #ギフトエコノミー #コミュニティ #ジニ係数 #相対的貧困 #自殺大国 #安い日本 #売国奴 #隠れ貧困