コミュニティ

神道の計らい?地元小国の歴史と美味を堪能

毎月一回、地元小国町の15名のシニアの皆さんと朝ウォーキングしながら地元の名所旧跡をまわる《地元学》7回目に参加!60還暦にして最年少(笑)の私は交通安全とカメラ係。

木魂館まで相乗りした後、恩師•山田大蔵さんを中心に皆で丸くなって体操、そして私の父と役場で同僚だった北里光男さんのガイドで北里柴三郎記念館、建設中のシアターホール、北里大社、旧国鉄宮原線北里駅跡などを歩く。

学びの里事務局長の江藤理一郎さんによると「北里柴三郎博士や北里地区の歴史に最も詳しいのが光男さん」とのこと。

村の鎮守•北里大社についても色々お話を伺う。
現在では正式名称は大名持命神社に変更されたということだが、出雲大社、春日大社、諏訪大社など歴史ある格の高い《大社》の名前が鳥居に残されているのは地元民としては誇らしい。

鳥居と楼門のようなイチョウの大木をくぐると、樹齢300年以上のケヤキの大木。

神門、相撲の土俵、手水鉢、境内社、神池、狛犬、、、ガキ大将だったと言われる幼き頃の柴三郎博士もきっとここで遊んでいたと思うが、まさか将来お札の顔になるとは思いも寄らなかったに違いない。

過日、母が光男さんから頂いた鍋ケ滝、犬滝、杖立川などの名勝の絵画をまとめた「領内名勝図巻」について話を聞く。非売品ということだが、多くの人に見て頂きたい実に美しい逸品のコレクション!(小国の図書館で見れます)

昼食は、これまた神道の心を愛するオーナーが営む小国の人気レストラン「三代目吉井商店」。スパイスに満ちたモロッコ料理には、ちと物足りなかった「うま味」を存分に堪能。

かつて私が諏訪の学育塾で働いていた時、個人指導を担当していた画家の原田泰治さんの娘さんは、なんと後日、吉井オーナーの親友と結婚。

それを聞いた時は、二人して不思議な奇遇にびっくりしたが、今回モロッコリトリートツアーの話を彼としている時に名曲ケセラセラがレストランのBGMに流れてきた♬

私が、アフリカに旅立つ直前に学生時代以来40年ぶりに観たヒッチコックのモロッコを舞台にした映画「知りすぎていた男」のテーマソングではないか!

なんちゅうタイミングやねん!(笑)
天は時より、粋な演出をしてくれる♬
•••と2人で歓談😊

#北里柴三郎 #小国町 #原田泰治 #ヒッチコック #ケセラセラ #鍋ヶ滝 #北里大社 #江藤理一郎 #山田大蔵 #木魂館