理科の授業で、暖かい空気は上昇し、冷たい空気は下降する「熱の特性」を学ぶのは確か小学4年生。
薪ストーブは、エアコンや石油ファンヒーターと違って、本体から風は出ないので空気はそのまま上昇する。保温効果の弱いテントでは、天井付近に溜まった暖かい空気は冷却され、ストーブの熱はテント内を循環せず中々暖まらない。
モバイルサウナの熱効果を上げるのにストーブファンを導入。電池やコンセントを必要とせずに、熱くなったストーブの天板に置くだけで、1〜2分程待てばファンが回転し始め、風を起こすユニークな扇風機♬
ゼーベック効果という「2つの異なる金属をつなげて、両方の接点に温度差を与えると、電流が流れる」という現象を利用した電力と燃料の消費を節約できる「学研の大人の科学」的エコツール♬
ゼーベック効果は、1821年にエストニアの物理学者トーマス・ゼーベックによって偶然発見されたらしいが、《温度変化⇒電気が発生》するゼーベック効果に対し、表裏一体の関係にあるのが、《電気⇒温度変化が発生》するのをペルチェ効果という。遠い昔に学んだジュール熱のほか類似の現象としてトムソン効果というのもあるという。
高専物理の熱力学の本を引っ張り出してページを捲るとしばし没頭。陰陽•表裏の親和力と排斥力に照らし合わせてみると面白い。原理と数式の関係は、今度、現役理系の次男に質問してみよう。
※軽トラ²ンスフォーマープロジェクト《モバイルサウナ篇》
※陰陽原理に基づくTAO塾食養料理教室と、東洋医学•東洋哲学を楽しみながら学ぶTAO塾東洋医哲講座は6月16日(水)開催
●料理教室
https://taojuku.jimdofree.com/%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E9%A3%9F-%E6%96%99%E7%90%86%E6%95%99%E5%AE%A4/
●東洋医哲(動画配信)
https://taojuku.jimdofree.com/tao%E5%A1%BE%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%93%B2%E8%AC%9B%E5%BA%A7/
申込:taojuku@me.com