⚫︎春高楼の花の宴めぐる盃 かげさして•••
⚫︎夕焼け小焼けで日が暮れて山のお寺の鐘が鳴る•••
⚫︎夕やけ小やけの赤とんぼ負われて見たのはいつの日か•••
⚫︎兎追いしかの山小鮒釣りし川•••
⚫︎ゆりかごの歌をカナリヤがうたうよ•••
池末みゆき先生の奏でる透き通るようなライヤーの調べに合わせて、1人また1人と自然に口ずさむ。段々と歌う人が増えていき、大きな合唱になっていく流れに胸が熱くなる。
私など2番以降は歌詞の記憶があやふやになるのだが、シニアの皆さんは4番までしっかりと歌っている人もいて感動!
昨夜の多世代交流地域食堂「和やか食堂」。下は赤ちゃんから上は90歳の老若男女60名近くの人達が集まってくれた。
6年前、行政とコラボの地域食堂を一緒に立ち上げた盟友の同級生が、母、妻、娘、孫と三世代のファミリーで参加してくれたほか、家族連れの参加者も多かった。
また、保育園、小学校、森の幼稚園など教育関係の人達も多く参加され、池末先生手作りのお人形にも興味をもたれた。
ダライラマ法王の前でも演奏されたような池末先生が、TAO塾で4月に開催された森和田夫妻のアイリッシュコンサートの会食会の雰囲気に感動してくれ「私も一肌脱がせてもらいますよ💕」と無償での出演のお声かけを頂いた。
恐縮しながらも、今の私たち達に出来る精一杯ののお礼をしようと、日本銀行券ではなく、地域のオーガニック食品やTAO塾の有機知的生産物をプレゼント。地元で人気の整骨院を営むTAO塾の卒業生が代表として手渡した。
私が中学の頃、「ふれあい教育」を掲げた学習塾を経営されていた恩師の方に、池末先生の音楽、そしてシュタイナー教育の話に対して感想とお礼の言葉を頂いてコンサート終了。
コンサートの後は会食会。椎茸栽培をしている篤農家の後輩はじめ地域の農家さんからの寄付を食材に、地域のおばあちゃん達が手料理!食卓を共にしながら人と人との心が繋がっていく光景はなんとも嬉しい💕
私も初対面から10年ぶりの嬉しい再会まで愉しむ!交流の盛り上がりは冷めず、会場に夜遅くまで残る人が多かった。
会場前に設置した「私の不要は誰かの必要」と全て無料提供の地域内循環。FleaでなくFreeのmarketも中々好評で良かった!準備も片付けも大変だったが一緒にやると楽しい。
「今回はいつもに増して心温まる雰囲気に包まれていましたね」と語る年老いた参加者の声を胸に、宮沢賢治のいう「ポラーノのひろば」に、少しずつ少しずつ、近づいていければと、あらためて心を新たにした長い長い夜となった。
#子ども食堂 #地域食堂 #多世代交流 #ポラーノ #シュタイナー #宮沢賢治 #地域通貨 #コミュニティ #小国 #池末みゆき