TAO的パラドックス思考

TAO塾30周年の年にささやかな地域還元できた喜び

昨日は、久しぶりに地元小国で講演。

これまで、小国中学、小国高校、万成小学校、小国森林組合、食改、中原婦人会、木魂館、黒川温泉山河旅館、永江不動産創業者永江一郎氏宅などで講演させて頂いたが、今回は南北小国町社協主催の講演@南小国町役場多目的ホール。

⚫︎波多野毅講演@小国町森林組合

第一部では、環境省職員時代に知り合ったウッド綾子さん司会のもと、南小国町社協の佐藤新一郎さんと、小国町社協の河津秀隆さんの、南北小国の民生委員さんへの活動報告のコーディネーターをさせてもらう。

佐藤さんとは「熊本水害」で活動を共にし、河津さんとは「地域食堂」で活動を共にしている私だが、南小国社協の「ふれあい農園」、小国社協の「ICTの取り組み」の話を聞くのは初めて。会場との質疑の後、「食のフリースペースで、デジタルとアナログの有機的相補連携」をしていくことを提言させてもらった。

第二部では、「懐かしい未来食と医食農同源」と題して講演。会場には民生委員の方々ばかりでなく、議員さん、役場職員のほか、私の母、親戚、我が家の菩提寺の住職夫妻、恩師の先生、幼馴染の同級生に先輩、後輩、TAO塾の卒業生、我が家のご近所さん、昨年満願寺温泉に購入した母の終の住処のご近所さん、そして不登校、引きこもり、子供食堂、地域食堂、防災活動等々のボランティアで活動を共にしている人達110名以上が集まりビックリ!

途中、講談のくだりでは、会場の人たちも大いに笑って頂き、講演後、町の有識者の方に「和食と和語の価値を神田紅師匠直伝の七五調のリズムで語ってくれてわかりやすかったよ」とお褒めの言葉を頂き、エデュテイメント(education +entertainment)の真意が伝わったようで嬉しかった☺️

今後、ケーブルTV等で放送されるらしいが、TAO塾30周年の年に、故郷小国郷に、ささやかな恩返しができ、嬉しい1日となった。

#小国町社協 #南小国町社協 #講演 #エデュテイメント #TAO塾 #小国 #講談 #食のフリースペース #多世代交流