TAO的パラドックス思考

ケセラセラ〜なるようになる〜先のことなどわからない

昨夜、モロッコ、ロンドンを舞台に、暗殺の陰謀に巻き込まれていく一家を描くサスペンス映画「知りすぎていた男」を観る。

「知りすぎていた男」(The Man Who Knew Too Much)

監督: アルフレッド・ヒッチコック
主演: ジェームズ・ステュアー
ドリス・デイ

シリアスな緊張感の中に、コミカルな緩みを入れる陰陽のパルス、そして、監督自身が映画の中に、こっそりと、少しだけ登場する「カメオ出演」や、主人公が思いもよらぬトラブルの側杖を食う「巻き込まれ型スリラー」はヒッチコックの定番。

私も、「人生とはまるで映画のようだなぁ」と感じる時がある。主人公はもちろん自分、しかしながら、同時に監督も自分、それを観る観客も自分、さらには登場してくる人物たちの配役全て、自分の内的宇宙の投射の世界。

還暦に向かい段々超受身的人生になりさらにその感強し〜

思いもよらない人生の展開にワクワク•ハラハラ•ドキドキするも、後で振り返ってみれば、あたかも元々筋書きがあったかのよう。まるで映画のように。

もしかしたら、シナリオを書いた脚本家も自分⁈

映画を観終わった後も、主題歌の「ケ・セラ・セラ」が脳裏をこだまする♬

“Que sera, sera.Whatever will be, will be..The future’s not ours to see”
ケ・セラ・セラ なるようになる。先のことなどわからない。ケ・セラ・セラ

●ケセラセラ(ドリスデイ)

 

●日本語版(ペギー葉山)

#知りすぎていた男 #ヒッチコック #カメオ出演  #巻き込まれ型 #内的宇宙の投射 #マトリックス  #身土不二 #人生のシナリオ  #ケセラセラ