TAO的パラドックス思考

小澤征爾のタングルウッドの想い出に浸る

黒川温泉、満願寺温泉、杖立温泉温泉を満喫。

地熱蒸気蒸しの朝食の後、樹林気功で森呼吸。

中学生と支援学校の生徒達の授業を終え帰宅。

1週間前、亡くなった元ボストン交響楽団音楽監督の小澤征爾の音楽と「タングルウッド〜素顔の小澤征爾」という番組を観る。

タングルウッド音楽センターは、私が1993-1994 留学していたボストンからも、ニューヨークからも車で3時間。バークシャー地方の美しいレノックスという街にあり、ボストン交響楽団は毎年夏に音楽祭を開催していた。

私が、東洋哲学、東洋哲学、マクロビオティックなどを学んでいたKushi Institute(KI)からも近く、ある日、タングルウッドで講師をしている天才ダンサーのマース•カニングハムのランチ弁当を作る仕事を手伝ったことがあった。

実は、私の渡米目的の一つは、私が東京時代お世話になった新宿御苑の芹沢高志さんのP3オールタナティブで開催される現代音楽の奇才•ジョンケージの追悼企画のための様々な現地取材だった。(編集は盟友•川村龍俊)

ケージに大きな影響を与えた、名著「森の生活」の著者ヘンリー•D•ソロー、フラードームで知られる建築家のバックミンスター•フラーのゆかりの地をフィールドワークし、日本文化を教えた3人の日本人(食養Michio Kushi、指圧Shizuko Yamamoto、書道Jomyo Tanaka)にインタビューをした。

⚫︎世にも不思議なフラーのフロー

そして、なんと偶然にも、ケージと愛仲だったマース•カニングハムの弁当作りに関わることが出来たというわけ•••
•••••••縁は異なもの味なもの☺️

競争率は10倍を超え、米国のオーケストラ奏者の20%・首席奏者の30%が受講しているというタングルウッドの美しい景色をバッグに小澤征爾の情熱たっぷりの指揮と音楽を聞きながら、30年前の冒険の日々を思い出した♪

「テレビで見たり、インターネットで調べたりで世界を知った気持ちになってしまう。確かに私たちが若い頃よりもはるかに海の向こうの情報は入ります。でも、それは他の誰かの体験であって、自分自身の経験ではありません」(小澤征爾)

#小澤征爾 #ボストン交響楽団 #バークシャー #ベケット #レノックス #KI #マースカニングハム #ジョンケージ #バックミンスターフラー #ソロー #芹沢高志 #川村龍俊